坂戸のエステ「embellir」皮膚の表面

2017/12/26
頬に指をあてる女性

皮膚とはなんでしょう。

 

皮膚とは身体の中にあるいろいろな臓器を包む

一枚の膜のようなものです。

 

皮膚の表面にはたくさんの凸凹があり、

盛り上がった方を皮丘、くぼんだ方は

皮膚と名付けています。

皮溝が交差するところに小さな孔があるのが毛孔、

皮丘のほぼ中心に汗孔があります。

つまり、皮脂の出る穴は溝(谷)の中、

汗の出る穴は丘の上、という仕組みになっています。

 

皮膚の厚さは身体の場所によって違いますが、

表皮は0.07~2.0ミリ、真皮はそのおよそ

10倍くらいと考えてよいでしょう。

 

また、皮膚の組織は皮膚表面から深部へ向かって

表皮、真皮、皮下組織の三層からなっています。